かわらなくていいよ







ぽかぽかした、すっげえ気持ち良い夢を見ていた気がする。
周りが何だか明るい気がしてゆっくりと目を開ければ、見慣れた天井がよく見えた。あ、やっぱりもう朝だ。起きる時間だ。
おれは起きようと思って、体が動かない事に気付いた。いつもの事だ。慌てず騒がずお腹を見下ろせば、左側からにゅっと伸びる長い腕がおれに巻き付いているのが見える。やっぱり。そのまま腕を伝って左を見れば、おれより大きなおれと同じ顔が目を瞑ったまま目の前にあった。やっぱり!
今日もおれは、体の大きな大人な六つ子の弟の一人に抱き込まれたまま、目を覚ましたみたいだ。

おれは松野おそ松、たぶん10歳ぐらい!たぶんって言うのははっきりとした歳が分からないからで、そして実はこれはおれの本当の年齢では無いらしい。おれは本当はもう、20歳を超えた大人なんだって。覚えてねえけど。
なんでも、知り合いの博士からもらった薬を間違って飲んじゃって、おれは今頭も体も子どもの姿に戻っているんだとか。すげー博士だよな!夢のような話だけど、記憶は無くても「確かもうちょっと大人だったような?」みたいな曖昧な感覚があったから、きっとそうなんだろうなって納得した。なんかな、おれは確かに10歳ぐらいの子どもなんだけど、この間までおれと同じ歳で同じ大きさの5人の弟たちと並んで寝ていたはずなんだけど、すっごい長い夢を見ていた感じなんだ。皆で一緒に眠って、何年も長い長い夢を見て、目が覚めたらおれだけ眠った時のまんまの姿で、まわりだけ眠った分の時間が流れて大人になっちまったような、そんな感じ。分かるかな?分っかんないだろうなー!
とにかく重要なのは、今のおれが10歳かそこらの子どもだって事だ。そう、おれだけ。同じ顔、同じ背丈だった六つ子の中で、今おれだけが小さくなっちゃった。最初はすげー戸惑ったけど、あれから何日か経てばさすがに慣れた。飲んだ薬はいつか自然に元に戻るようになっているみたいで、それをおれは子どものまま待つしかなかったからさ。
まっ、別に子どものままでも特に支障はないし、いーんだけど?
そーだなあ、何かあるとしたら、一つだけ。おれの弟たちのこと。
おれが一人だけこんななっちゃったせいなのか、それとも大人になって変わっちゃったあいつらのせいなのか、分かんないけど。

あいつらあんなに、べたべたくっついてくる性格だったかなあ?

「おそ松、起きた?」

動けないからぼーっと天井を見つめていたおれを、これまた同じだけどおれより大人な顔が右側からぱちくりと覗き込んできた。突然の至近距離に少しだけびっくりした。少しだけだぞ。ビクッと動いた肩におれが驚いたのが分かったみたいで、ごめんごめん、と大人だけど少し高めの声が謝ってくれた。

「驚かせてごめんね、おはよう、おそ松」
「んー、おはよー、トド松」

まだちょっとだけ重たい瞼を擦りながら挨拶を返せば、前髪をかき分けられておでこにちゅーされた。いつもされている事だからもう慣れた。最初はびっくりしたけど。だっていくら大人でも、トド松にこういう事されるとは思わなかったし。
夜寝る時、必ずおれの右隣に寝ているのがこのトド松だ。トド松は末っ子だから、おれが子どもになって弟みたいな存在になった事が嬉しいみたいで、こうしてやたらとスキンシップを取ってくる。それとも、おれが大人な時もトド松はこうしてくっついてくる性格だったのかな。聞いてみた事があるけど、にっこり笑顔でん?って首を傾げられて答えてはもらえなかった。なぞが残るー。

「ほら、チョロ松兄さん邪魔。いい加減おそ松を離してよ。苦しそうじゃん」

おれの腹にぎゅっと巻き付いていた腕を、トド松は容赦なく払い落としておれを抱え上げた。別に引っ張ってもらわなくてもおれ一人で起きられるんだけどなあ。腕をどかしてくれたのはありがたいけど。払いのけられた腕の持ち主は、おれの左隣に寝ていたチョロ松だ。なんだか不機嫌そうな顔でおれたちの方を、正確に言えばトド松をにらみつけていた。

「何だよ……ちゃんとおそ松が苦しくないようにしてるよ、人聞きの悪い」
「どうだかー。ねえおそ松、チョロ松兄さんウザくない?毎日毎日おそ松の事抱き締めて眠ったりしてさあ、抱き枕扱いだよ?」
「違う。僕はただ、寝相が悪いお前たちが小さいおそ松を潰す事がないように守ってやってるだけだ。何回も言ってるだろ。ていうかお前もいつまで抱き締めてるんだよおそ松を離せよ」

あちゃあ、はじまった。別にさ、兄弟げんかはおれだってよくやってたし別にいいんだけど、原因がおれだと何だかいたたまれないんだよな。こいつら何でか毎朝同じように言い争うし。ていうか大人でもやっぱ喧嘩とかするもんなんだな。
おれはそっと、朝からぎゃーぎゃーうるさいチョロ松とトド松の腕から逃げ出した。こいつらに付き合ってたらお昼になっちゃうよ。二人に気付かれずに無事に抜け出せてホッと一息、つく間もなくおれの体はいきなりぐいっと持ち上げられていた。

「うわあっ?!」
「おそ松!おはよー!今日も良い天気みたいだよ!いっぱい遊べるねー!」
「十四松おはよ……えっほんと?」

大きな声でおれを小脇に抱えたのは、さっきまでそこでぐーすか寝ていたはずの十四松だった。子どもなおれの記憶の中では、十四松はもっと大人しい奴だったから未だにギャップが激しい。意味不明なぐらい元気いっぱいの十四松も嫌いじゃないけどな、楽しいし!
十四松はおれを抱えたままバタバタと部屋を飛び出して、そのまま勢いよく階段を駆け下りた。朝はいつもこうだ。おれだって一人で階段を降りられるのに、「朝は寝ぼけて足を踏み外したら大変だ」つって誰かしらがおれの事抱えて降りようとする。おれの事何歳だと思ってんだよ!みんなで普通に階段の上り下りしてた歳だろ?!何回かそうやって言ったけど誰も聞き入れてくれないので、最近は諦めている。いいよもう、楽ちんだし。
目が回りそうな猛スピードで駆け抜けた先、十四松が降ろしてくれたのは洗面台の前だった。もちろん顔を洗うためだ。つめてー!って叫ぶ十四松の隣で、おれも顔に水をじゃばじゃば掛ける。うーっ目が覚めるー!水が入らないよう目を瞑ったままタオルを探せば、もふっと顔面に柔らかい布が押し付けられる。びっくりした、一瞬息止まったんだけど!

「もがもがっ!」
「じっとしてろ」

抗議の声をあげれば、頭の後ろからすっげえ面倒くさそうな声が聞こえた。この声は一松だ。後ろからタオルで俺の顔を拭いてくれているらしい。一松は十四松と並んで、子どものおれの記憶から随分と変わっちゃった兄弟の中の筆頭なんだけど、常にだるそうな顔をしながらおれの事はわりとマメに世話してくれる。ほら、今も顔を拭き終わったらおれの頭を寝癖が落ち着くように撫でてくれてる。まずは自分の頭を直せよって、何度言ったって聞かないんだ。

「一松、おはよー」
「……はよ」

頭から手が放されたタイミングで後ろに反り返って見上げれば、まだ半分寝てるんじゃないかって目がそれでも挨拶を返してくれた。へへっ、やっぱりおはようって言わなきゃ、朝起きた気がしないよな!
そのまま十四松と一松と一緒に洗面所を出たら、ばったりと今日初めて見る最後の大きな弟と鉢合わせた。カラ松だ。おれを見下ろしたカラ松が二本の指を立てて何だかポーズを取ってから、ぱちんとウインクしてくる。

「おそ松、グッモーニン。今日も俺が輝く素晴らしい朝だな」
「おー!グッモーニンカラ松ー」
「おいクソ松、てめえおそ松が変な挨拶の仕方覚えんだろうが殺すぞ」
「い、いや、これはれっきとした挨拶で……いえ、ナンデモナイデス」

一松が人を殺しそうな目でカラ松を睨んでいる。おれはここが一番不思議なんだけど、どうやらカラ松と一松の仲は(一方的に)良くないらしい。何でだろ。おれぐらいの歳の時はそんな事なかったのになあ?カラ松のかっこつけた言動が一松には不快らしい。おれ、カラ松の言ってる事あんまりよく分かんないけど、かっこいいと思うけどな。
廊下の真ん中で(一方的に)睨み合う一松とカラ松の横で、今日もやってるねーと十四松と笑い合ってたら、どたばたとようやくチョロ松とトド松が二階から降りてきた。おれたちを見つけて、一目散にチョロ松がこっちへ駆けつけてくる。

「コラ、こんな所で喧嘩するなよお前ら!おそ松の情操教育に悪いだろ!」
「え……あんたがそれ言うの……」
「それにチョロ松、確かに今はこんな姿だが、おそ松も一応成人しているんだから情操教育も何も……」
「うるさい。ほらおそ松、顔は洗った?まだちょっと髪が乱れてるから、後で梳かしてやるからな。母さんが朝食を準備しているだろうから居間に行っておいで」

ぺらぺら早口で捲し立てて、チョロ松がおれの背中を押して居間へと向かわせる。チョロ松はな、何でかめちゃくちゃ過保護だ。昔はおれと一緒にむちゃくちゃしてたのに、大人になったらお前こんなになっちゃうの?何かと言うとおれの心配ばっかりしてくるからいつも何だかくすぐったいんだよな。嫌って訳じゃ、ないんだけどさ。
あ、そうだ。居間に向かう途中でとあるものを忘れていた事に気付いたおれは、慌ててチョロ松の後を追って袖口を掴んだ。チョロ松が首を傾げて見下ろしてくる。

「おそ松、どうしたの」
「うん、忘れ物した!」
「忘れ物?」
「おはよう、チョロ松!」

これこれ。これで弟たち全員に朝の挨拶が出来た!達成感に嬉しくなってチョロ松に笑ってみせたら、びくっと固まったチョロ松が逃げるように洗面所へ駆け込んでいってしまった。チョロ松、いきなりどうしたんだろう。洗面所から何か「今日も朝から可愛すぎるんだけどぉぉぉ!」って引き絞ったような声が聞こえてくるけど。何の事だろ。気になったけど、カラ松が「今は放っておいてやれ」って何故か遠い目をして言ったから、おれは気にしない事にした。わりとよくあるしな、ああいうチョロ松。

「おはようニートたち、朝ご飯出来てるから早く運んでちょうだい」

居間にいけばかあさんが台所とちゃぶ台の間をせっせと往復していた。思い出すなあ、初めて聞いた時に「にーとってなに?」って聞いた時の、家の中の凍り付いた空気を。笑ってたはずのかあさんの顔が、何故かものすごく迫力のあるものに見えたっけ。おれの傍にいた兄弟たちは、大きな体しといて青い顔でぶるぶる震えていたような気がする。働こうとしない駄目な大人の事よ、って教えて貰ったその時のおれはまだ部屋の空気に気付いてなくて、めちゃくちゃ質問しちゃったんだよな。

『えっ、大人ってみんな働くもんじゃないの?せんせー言ってたよ、大人になったらみんな働かなきゃいけないんだって。なんで?なんでにーとは働かなくていいの?』

その時かあさんは、おれの頭を優しく撫でただけで答えてくれなかった。他の皆に聞こうと思って振り返ったおれはその時に初めて、胸を押さえてもだえ苦しむ弟たちに気付いたのだった。どうやら聞いてはいけない質問だったらしい。何でかは未だによく分かんないけど。
とりあえず大人だったおれは兄弟たちと六人揃ってその「にーと」をやっているらしい。おれも今は子どもだけどにーとだから、平日だって学校にも仕事にもいかなくていいんだって。すっげえよな。おれが思うに、にーとってめちゃくちゃ偉いんだと思う。だって本当は仕事にいかなきゃいけない大人なのに、子どもだって学校に行ってる時間にだらだらゴロゴロ遊んで暮らせるんだぜ?よっぽど偉い奴じゃなきゃこんな暮らし出来ないでしょ!そんな偉いにーとになってるなんて、さすが未来のおれだな!
って前に弟たちに話したら、カラ松は泣きだしチョロ松は血を吐き一松は倒れ十四松は逃げ出しトド松には土下座で「もう許して下さい」って謝られた。何がいけなかったんだろうなぁ。

「料理はボクたちで運ぶから、おそ松はお箸を並べといてね!」

お皿を運ぼうと台所に行くと、すかさず十四松から箸の束を押し付けられた。なんだかなー、料理を落とさないようにって心配してくれてんのは分かるんだけど、みんな10歳舐めすぎだろ?普通に皿とか零さずに運べるし!おれの弟たち、おれに過保護すぎ!

「おそ松、食べてる時はよそ見しないで。ほらすぐほっぺたに色々くっつけるんだから……取ってあげるからこっち向いて」
「ねえ、これ好きでしょおそ松。僕の分もあげるから、はい、あーん」
「あー待って、お前醤油かけすぎるでしょおそ松。俺が掛けてやるから貸して」
「おそ松ー!おかわりいる?!ついであげるよ!」
「フッ、こっちにもご飯粒がついてるぜおそ松。慌てんぼさんだな」

見て!ほら見て!朝ご飯食べてる時もこれ!横からずーっとこれ!みんながおれの世話ばっか焼いてくんの!おかげでゆっくりご飯も食べられねえの!覚えては無いけど、おれが大人の時は絶対こんな事なかっただろ!おかしいだろ!
って思うんだけど、しょーじきチヤホヤされるのは嬉しいからさあ……えへへ。止めてとは、言えないんだよなあ。

これが今のおれの日常。おれより大きな弟たちに囲まれて、何でかすっごい過保護にチヤホヤされながら、大人に戻るのをのんびりと待つ毎日。
そんな毎日の予定がその日、少しだけ変わったのは、おれの一言がきっかけだった。

「いいなあ、楽しそうだなあ」

おれは朝ご飯を食べて着替えたあと、居間で兄弟みんなとテレビを見ていた。後ろからおれを支えて座ってくれていたトド松が反応して、おれのほっぺたをふにふに触りながら覗き込んでくる。こいつら、何でか分からないけど毎日じゃんけんをして勝ったやつがこうしておれの人間座椅子をやってくるんだよな。一度も頼んだ覚えは無いんだけど。

「なにが?」
「ほら、あれ!りにゅーあるおーぷんだって!」

その言葉の意味は分からなくても、テレビに映る光景は何もかもが楽しそうだ。絵本の中から飛び出したようなカラフルな建物や、二本足で歩く人間ぐらいのでっかい動物や、キャーキャー悲鳴が聞こえるすっごいスピードで動く乗り物たち。そう、遊園地ってやつだ。マイクを持ったおねーさんが紹介していく遊園地の中の様子にそわそわして、足が自然とぱたぱた動く。いいな、いいな。あのジェットコースター面白そう、身長的におれが乗れるか微妙な所だけど。一回転しないやつは乗れるかな?うわ、恐怖の館だってこえー!ソフトクリーム美味しそうだなあ!あの猫みたいなやつの尻蹴りたい!
おれが画面の中を指差して感想を言っていると、横から満面の笑顔がおれの顔を覗き込んできた。十四松だった。

「遊園地いいねえ!行こうよ!」
「ふぇっ?」
「うん、いいね。この遊園地って日帰りで行ける距離だしちょうどいいよ」

トド松もすぐにノッてきて、おれの頭の上で笑い合う。いいの?行っていいの?おれがきょろきょろ見回せば、溜息を吐くチョロ松の向こう側で、体育座りの一松が口の端を持ち上げて笑いながらぐっと親指を突きたてた。やった、出不精な一松がオッケーしてくれてる!カラ松はこういう時反対しないし、後はチョロ松だけ。おれは渋い顔をしたチョロ松の方へ顔を向けて、前にトド松に教えてもらったキラキラお目目とやらでじっと見つめてみた。なんでもこれでオネダリすれば、チョロ松はイチコロなんだって。本当にこれで出来てるのか鏡が無いから良く分かんないけど、完璧だよ!って前にやった時トド松にお墨付きをもらってたからきっと大丈夫だと思う。
ええと、出来るだけ目がうるうるするように力を入れて、両手は軽く握って顔の下、唇はぎゅうっと噛み締めて、出来る限り弱々しい声で……こうだ!

「チョロ松ぅ、おれ、みんなで遊園地に行きたい!……だめ?」
「くっ!!」

チョロ松は呻いた後、鼻を押さえてうずくまってしまった。あれ?おかしいな、これをやると大人の心にダメージを与える事が出来るんだよって教えてもらったのに、鼻にダメージがいっちゃったのかな?おれが首を傾げると、「大丈夫だよあれはダメージを受けた心の汗だよ」ってトド松が教えてくれた。そっかあ、心の汗って赤い色してんだな、おれ知らなかった。
鼻から出てくる心の汗を何とか押さえ込んだチョロ松が、あさっての方向を見ながら頷いてくれた。

「まったく、仕方ないな……まあ、たまにはいいかもね」
「やったあ遊園地だー!なあなあ、いつ行く?いつ行くの?」
「明日でいいんじゃない。お前ら予定ある?」
「明日っ?!」

すげえ、今日決めて明日行けるんだ!チョロ松の言葉に、誰も用事を名乗り出なかった。みんな予定も無かったんだ!さすがにーとだな自由だ!でもこれを言うとまた弟たちが苦しみ出す気がしたから何も言わなかった。

「そうと決まれば明日の準備しなきゃね。おそ松、今日は僕と買い物行こう?明日用の服買ってあげるからさ、カラ松兄さんのお金で」
「えっ」
「えー!おそ松は今日ボクたちとこれから野球する約束してたのにー」
「明日は出来ないからね……その分振り回して貰わなきゃ、ヒヒッ」
「お前らあんまりおそ松連れ出して疲れさせるなよ?明日が本番なんだから。っと、こうしちゃいられない、さっそく明日持っていくもののリストを作って……」

とたんにワーワー騒ぎ出したみんなの顔が輝いて見えた。なんだ、やっぱり大人になっても遊園地って楽しみなんだな。よかった。だっておれもめちゃくちゃ楽しみなんだもん。歳は違ってもさ、このドキドキワクワク楽しい気持ちは、六つ子みんなで味わいたいじゃん?
よーし、明日は思いっきり遊ぶぞー!




夜寝る前に十四松と一緒に作ったてるてるぼうずのおかげか、次の日もよく晴れた天気だった。遊園地日和ってやつだな!こんなにいっぱい電車に乗り継いだ事今までなかったから、おれのワクワクはそれだけではち切れそうだ。遊園地の入口のでっかいアーチが見えてきたら、もう我慢できなくなっておれは駆け出していた。

「ひゃっほーいっちばん乗りー!」
「わーっ待て待ておそ松ストップ!一人で駆け出すな!」
「ぐえっ」

走っていた所にいきなり首が締まったので変な声が出ちった。兄弟お揃いのパーカーのフードを後ろから思いっきり引っ張られたみたい。あ、ちなみに昨日トド松に連れられてお出かけ用の服とやらを見に行ったけど、おれは兄弟みんなでお揃いのこれがいいって言って結局買わなかった(カラ松がメチャクチャホッとしてた)。おれたち顔がそっくりだから、他の人にも分かりやすいように服の色を分けているんだって。おれは赤色パーカー。もちろん10歳のおれサイズのパーカーは今まで存在もしていなかったんだけど、みんなとお揃いが良いって駄々をこねたらかあさんが子供用の赤いパーカーを買って、お揃いの松模様をつけてくれた。かあさん大好き!
かんわきゅうだい。
いきなり首が締まってびっくりしたのと苦しいので涙目で後ろを振り返れば、チョロ松が息を切らせてそこにいた。相変わらず足早いなー!

「わっ!ご、ごめんおそ松、首大丈夫?でもいきなり走り出したお前も悪いんだからな?園内に入る前に迷子になられても困るんだよ。一人で勝手に行かない事、分かったか?」
「むー」

確かに、みんなとはぐれるのは困る、やだ。おれがしぶしぶ頷くと、にっこり笑ったチョロ松が頭をぐりぐり撫でてくる。んんー、この間まで一緒にやんちゃして遊んでたはずの弟に撫でられるのは何か、はっずかしーな。こいつの目がさ、まるで弟見るような目してるし。おれの方がお兄ちゃんなはずなのになー六つ子だけど!

「それじゃーおそ松、ボクと手繋ごうよ!ぜーーったい離さないから、ねっ!」

十四松が珍しく袖から手を出しておれの手を握ってくれた。おれより子どもなんじゃないかって顔で笑うくせに、十四松の手は野球をしているためか思っていた以上に固くて大きな大人の手をしている。その手にしっかり握ってもらったら何だか安心して、おれも十四松を見上げて笑ってみせた。絶対に迷子なんかにならないって、すっごい安心してくるんだ、この手。
嬉しくなったおれが笑いながら繋がった腕をぶんぶん振れば、おれを見た十四松は少しの間だけぴたりと止まった。どうしたんだろうと思っている間にハッと目を見開かせた後、十四松の顔はさらに笑顔を咲かせていた。

「わっほほおーい!おそ松可愛いー!ホントのホントにもう離さないからねえー!早く行こう行こうー!」
「うひゃあっ?!」
「ちょ、十四松?!お前が暴走してどうする十四松ー?!」
「十四松兄さんばっかりずるいよー僕もおそ松と手繋ぐー!」
「お、追いかけろ、このままじゃおそ松が十四松に遊園地の隅から隅まで引き摺り回されるぞ!」
「十四松!ハウスハウス!」

おれがいきなり腕ごと体を引っ張られて目を回している間に、十四松はほかの兄弟たちに無事確保されたらしい。気が付いたら一松がおれの体を支えてくれていた。十四松、子どものおれが言うのもなんだけどすっごい良い子。だけど時々こうやって暴走しちゃうんだなあ。何がきっかけかよく分かんないけど。
特にチョロ松に厳重注意された十四松は落ち着いたみたいで、もう一度御慈悲をーチャンスをーと頼み込んでいた。チョロ松がため息とともに頷けば、十四松が今度は優しく優しくおれの手を握ってくれる。今更だけど、おれの保護者ってすっかりチョロ松なのな。

「ごめんねおそ松、ボクもう無理矢理引っ張ったりしないから、一緒に遊園地回って良い?」
「ん、いいよ!そもそもおれ怒ってないし」
「やったーありが特大サヨナラホームラーン!じゃあじゃあっ最初にどこ行こうか!いっぱい遊ぼうね!」

とたんにはしゃぐ十四松に、おれも楽しくなってくる。十四松はいつもこうやって、おれを楽しくしてくれる。毎日一緒に遊ぼうって誘ってくれて、大人なのに子どものおれに合わせて何にでも付き合ってくれる優しい奴なのだ。おれが曖昧な記憶のまま、みんなと違う姿でも毎日気にせず暮らしていけるのは、こうやって十四松が傍で笑ってくれているおかげなのもあるかもしれない。

こうして意気揚々と遊園地に乗り込んだおれたちは、目に付くアトラクションへ片っ端から挑戦していくことにした。今日は平日だから、そんなに並ばなくたって何にでも乗れる。休みとか気にせずこうして遊びにこれるにーとってやっぱり良いなあ、おれもにーとになりたい。あ、大人のおれはもうなってるんだっけ。それじゃー安心だな!
テレビとかでよく見る、有名なネズミの国みたいな豪華さや派手さは無いけど、遊園地といったらこれだろってアトラクションは大体揃っているみたいだった。コーヒーカップとか、空を回るロケットとか、ゴーカートとか。おれが運転したいって言ったのに、助手席に座らされて絶対運転させてくれねーの!チョロ松のケチ!
あんまり乗りたいとは思わなかったんだけど、トド松に引きずられてメリーゴーランドにも乗らされた。こんな乗り物、子供の乗るものじゃーん!おれ子どもだけど!せめてかっこいい黒い馬を選んで跨ってやった。ちなみにメリーゴーランドにはノリノリの十四松と何やらかっこつけたカラ松も一緒に乗ってくれた。おれを無理矢理乗せたトド松は外で見ているのが納得いかない。カラ松の足組んで乗ってるのかっこいいなって思ってせめて真似しようとしたら、すぐに危ないだろって怒られた。カラ松は後で一松に殴られてた。逆立ちして乗ってた十四松の方が危ないと思うんだけどな。真似できないけど。

「ほらほらおそ松、こっち向いてー!笑って笑ってー!」

俺を乗せたくせに自分は乗らなかったトド松が何をしていたかと言うと、四角くて平べったい機械でおれの事をパシャパシャ撮っていた。聞いて驚け、あんなに平べったい意味の分からない機械が、カメラの代わりになるんだって!おれの知ってるカメラはもっと大きくてごつくてとうさんしか触っちゃいけないような繊細な機械だったのに、あのすまほ?っていう平べったいやつはカメラ以外にも色んなことが出来るすげー機械なんだって!かがくのちからってすげー!ちなみにおれは触らせてもらえた事は無い。チェッ。
トド松はそのすまほってやつで写真を撮るのが好きらしい。事あるごとにパシャパシャしている。おれもたっくさん撮られた。ていうかこうやって今も撮られてる。まあ、とびきりかっこいいおれの事を撮りたい気持ちは分かるけどさあ、フフン。それにしたって撮りすぎじゃないかな。定期的に上手く撮れたやつを印刷して見せてくれるんだけど、その大体がおれだったし。そんなに子どものおれが珍しいかな?

「いえーい!トド松、かっこよく撮れてるー?」
「ん゛んんーっ!!!安心して、超可愛く撮れてるから!」
「かっこよくはー?!」

おれが何度もかっこよく撮ってって言ってるのに、トド松はいつもめちゃくちゃ良い笑顔で「可愛く撮れた」って言う。何でだよ!おれかっこよく撮ってほしいのに!ピースしてとびきりの笑顔を向けたのに!おれは不満たらたらだったけど、メリーゴーランドに乗るおれが撮りたかったらしいトド松は満足したみたいだった。

「ごめんっておそ松ぅ、あ、今度は僕がだっこして一緒に乗ってあげようか?兄さんたちに外から撮ってもらう?」
「だ、だっこはいい!もうメリーゴーランドは乗らないっ!」

ほっぺた膨らませるおれをまたもパシャパシャ撮った後、トド松は猫なで声で頭を撫でてきた。おれが断ると残念そうな声を上げたけど、今度はもう無理矢理引っ張らなかった。
トド松はおれをたくさん写真に撮りながら、なんかすげー甘やかしてくれる。喉乾いた?ジュースいる?って今もチョロ松の次におれの事をちまちまと気にかけてくれる。昔はトド松もさ、末っ子だからか他の誰かに大丈夫かって声をかけられて世話されてた方だったのに、何か不思議だな。こんな世話焼きに成長するんだ。嬉しいけども。照れくさいけど、にこにこ笑顔で甘やかしてもらえると幸せな気分になるんだよねえ。えへへ。

途中でお昼を食べながら(ハンバーガー美味しかった!)遊園地の奥へ進むと、ひときわ薄暗い場所があった。て、テレビで見た通りだ。ボロボロのでっかいお屋敷が不気味な音楽を流しながら建っている。恐怖の館、いわゆるお化け屋敷だ。テレビで見たのより何倍か迫力あるな……こ、コワくねえけど!

「おそ松、どうしたの?怖いの?やめとく?」
「そっそうだよやめとこ!もし皆がどうしても入りたいなら僕がおそ松と一緒に残ってるから!遠慮しないでね!ねっ!」
「フッ、おそ松もトド松も心配するな。お前たちを脅かすゴーストは俺が全てこの身から溢れ出るシャインによって浄化してみせるからな」
「しゃいん?しゃいんって何?必殺技?」
「カラ松兄さんうるさい死んで!おそ松も聞かなくていいから!」
「えっ」

おれよりトド松の方が必死に怖がっているのを見て、何だかだんだん平気になってきた。おれ、大人になったらお化けなんて怖くなくなるんだろうなって思ってたんだけど、そうじゃないみたい。十四松にくっついてガタガタ震えてるトド松はおれよりおっきいけどめちゃくちゃ怖がってて、それが何だか可哀想だ。
よーし!恐がりなトド松がこれ以上恐がんないように、おれが頑張らなきゃ!子どものおれが頑張ればトド松だってもっと頑張れるかもしれないし、おれ、今はちっちゃいけどお兄ちゃんだし!ちょーなんだし!
おれが気合を入れてぎゅっとこぶしを握り締めていると、突然背中にバシンって衝撃が走った。な、なに?!おばけの攻撃?!

「ぎゃーっ!」
「ヒヒ、うらめしやーってな。チビのくせに我慢すんな、おそ松。怖いんだろ?」

わざといつもより低めに声を出しているその一松の声に、背中を叩かれたんだってようやく気付いた。びびび、びっくりさせんなよ、もう!一松のやつイジワルだな!おれが怒って振り返っても、一松はにやにや笑って見下ろしてくるだけだ。ムカつくー!

「こ、コワくねえし!今のはいきなりでびっくりしただけだし!」
「はいはい。そんじゃ、恐くないならとっとと行きましょうねぇ」
「ぎゃーいやーっ先頭はやだー!背中押さないで!一松先行ってぇー!」

一松にどんどん背中を押されるから、おれは慌ててその腕にしがみついた。一松はおれを振り払わずに、そのままズルズル引き摺って恐怖の館へ歩き出す。……あれ、結局このままだと、おれ一松と先頭進む事になっちゃうじゃん?!いーやーだー!いつの間にか逆に腕掴まれて逃げらんないしー!一松のばかー!
……って、お化け屋敷に入るまでは思っていたんだけど。結局先頭を歩く事になっちゃったんだけども。一松はビビる俺の手をずっと掴んで、傍から離れなかった。途中薄暗い通路で後ろからおばけが追いかけてきた時なんか、おれはものすごい悲鳴上げて掴んでくれてた腕を叩いたり引っ掻いたりしたのに、一松はおれの事を放さなかったし怒りもしなかった。涙目になるのを必死に我慢するおれの頭を、ぽんぽんって叩いて励ましてくれた。おれが見上げれば、すごく分かりにくいけど確かに笑ってくれた。いつものイジワルそうなニヤッてやつじゃなくて、優しい笑い方だった。
一松はおれの事を事あるごとに子ども扱いしてくる。よくチビチビ言われるし、子どもの癖にってからかわれるし、イジワルもしてくる。けど、めちゃくちゃ優しい。おれがどんなに暴れても反抗しても、はいはいって全部受け入れてくれる感じ。おれの事子どもだからって馬鹿にしているように思えるかもしれないけど、そんな事はないってちゃんと分かってる。だって一松の目が、おれを見る時いっつも優しいから。子どもなおれの事、すっごく良い意味で大事に守ってくれようとしてんだなあってすっごい分かるから。普段は部屋の隅っこに座って猫ばっか撫でて構ってくれないのに、ここぞって時にそうやってされると、嬉しくてくすぐったくなっちゃうよな。言えないけど!
……でも、これだけは分かる。お化け屋敷を無事に抜け出した後、「頑張ったご褒美」って言っておれにこの遊園地のマスコットの猫?みたいなやつの猫耳買ってくれたのって、おれのためじゃなくて絶対猫好きな一松の趣味だろ。こんなのつけてもおれは可愛くないし!デレデレしながら頭撫でんな!トド松、そんなに撮らないでぇ!

一松に拝み倒されて(こーしゅーの面前で土下座までされて超恥ずかしかった)、仕方なくその後はそのまま猫耳つけて遊園地をまわったんだけど、全アトラクション制覇!を目指したおれでも乗れなかったものはあった。子どもってやだなーってあんまり思わなかったんだけど、この時ばかりはおれ、自分の身体を恨んだね。どんなに頑張ったって、身長制限はどうにもならないし!テレビで見ためちゃくちゃ激しいジェットコースターは、やっぱりもうちょっと大きくならないと乗れなかった。チェッ。乗ってみたかったのにな。

「残念だったねぇおそ松。ほら、他の乗り物行こう!」
「え、みんなは乗れるだろ?おれの分まで乗ってきてよ!ここで見てるからさ!」

十四松が気を使って手を引いてくれたけど、視線はチラチラジェットコースターに向かってて、本当は乗りたいんだろうなっておれでも分かった。いいよいいよ、乗ってこいよ!しばらくおれを見て渋ってた十四松も、カラ松に乗ろうぜって促されて決心したみたいだった。ナイスカラ松!またしても怖がったトド松を、イジワルそうに笑いながら一松が引っ張ってその後ろについていく。頑張れトド松、負けるなトド松。でもあのビビる姿を見たい一松の気持ちも分かる。おれが大人だったら、おれが率先して引っ張ってったんだろうな。分かるよ、だっておれだもん。
ジェットコースターに並んだ弟4人の後ろ姿を見送ってから、あれ、って気付いた。おれの隣にはもう一人大きな弟が残っている。チョロ松だ。

「チョロ松は乗らないの?」
「僕はあんまり興味ないし、お前を一人にしておけないだろ?ま、本当に興味なかっただけだから、変な気使うなよ」

ぽんぽんと頭に落とされる手の平は優しい。おれの考えている事も分かってたみたいだ。さすがチョロ松だなあ。
チョロ松はみんなが並んだのを見てから、おれの手を引いて近くの屋台まで連れてってくれた。他のみんなにはナイショだぞって小声で囁いてから、そこで売ってたソフトクリームを買ってくれた。うおお、テレビで見て食べたかったやつだ!覚えててくれたのな!

「まじで!いいの!やったーっ!!ソフトクリームソフトクリームゥ!」
「ソフトクリーム一個でそれだけ喜べるなんて、お前ほんとお気楽だなあおそ松」

おれが飛び跳ねて喜ぶと、チョロ松も楽しそうにくすくす笑う。その顔はやっぱり、どっちかっていうと弟を見るような微笑ましそうな目をしてる。おれの方がほんとはお兄ちゃんなんだけどなあ。
チョロ松は一松と似てる。おれの事小さい子ども扱いして、めちゃくちゃ過保護に接してくる。今までのチョロ松の様子でよく分かっただろ?でも一松とはちょっと違ってて、なんだろ、あえておれのお兄ちゃんやってくれてるみたい。多分おれの事、歳の離れた弟みたいに思ってる。一緒に肩並べてたはずのあいぼーにそうされんの、たまーに複雑に思ったりするけどさ。やっぱ嫌じゃないんだよなあ。小さくなっちゃったおれの代わりしてくれてんのかなって思うと、チョロ松も頑張ってんのかなって嬉しくなるし。大人のおれがどれぐらいお兄ちゃんしてたかは知らないけどさ!

「このソフトクリーム、マジで甘くて美味いよ!はい、チョロ松も、あーん!」
「ぐうっ」

あ、あとチョロ松は反応が面白い。今も、おれが何気なく食べかけのソフトクリームを口元に差し出しただけで顔赤くしてそっぽ向いちゃった。何でだろ。ソフトクリームお前も好きだっただろ?大人になって嫌いになっちゃったのかな。って思ったんだけど、おれがしゅんと肩を落としたら慌ててかぶりついてきた。なーんだ、やっぱり食べるんじゃん。
その後、結局戻ってきた兄弟たちにも食べてるところを見つかって皆でソフトクリームを買って食べてから、おれでも乗れる緩めのジェットコースターに並んだりでっかい猫のマスコットが歩いている所に「ミッ○ーのライバル気取りですかー!」って十四松とちょっかいかけに行っていたらあっという間に時間が過ぎていった。遊園地っておもしれー!まだまだ遊びたいのに、空はいつの間にかお日様が横に傾いていっちゃってるし、おれは何だか眠くなってきちゃった。やだな、まだみんなと遊びたいのに。あれとかまだ乗ってなかったんじゃないっけ。

「おそ松、疲れた?さっきから船漕いでない?」
「つかれてねーもん……眠くねーもん」
「嘘つけ」
「おそ松おねむだ!」
「朝からはしゃぎっ放しだったもんね。そろそろ帰ろっか」
「おそ松、俺が背負ってやるからおいで」
「んー」

ほんとは遊び足りないけど、だんだん目を開けているのが辛くなってきた。しぶしぶカラ松の背中にしがみつくと、目線がぐっと上に持ち上げられる。おんぶしてもらうと高いし楽ちんだ。それでも帰るのやだなって思ってたら、しがみついた肩が軽く揺れる。カラ松が笑ったみたいだった。

「そんなにふてくされなくても、また今度遊びに来ればいいだろう。遊園地も時間の有り余ったニートライフもどこにも逃げやしないぜ、フッ」
「……みんなで?またみんなで遊びにこれる?」
「当たり前田のクラッカー!まだまだいっぱい遊ぼうねおそ松!だから今日はおやすみなさーい!」

横からにっこりと顔を覗かせてきた十四松が、おれの頭をふかふかの袖で撫でてくれる。周りを見ればチョロ松もトド松も一松も笑顔で頷いてくれた。そっか、またみんなで遊びに来れるんだ。それなら、いいや!
安心したら急に瞼が重くなって、おれは目を瞑った。ゆらゆら揺れるカラ松の背中は気持ちよくて、そのまま家に帰りつくまでおれはぼんやりと夢を見ていたような気がした。





「おそ松兄さん寝た?」
「うん、寝てる。はは、よっぽど楽しかったのかな、眠ってても顔が笑ってるよ」
「ほんと?撮らせて撮らせて!……はあー、こんな天使があのパチンカスクズニートだなんて未だに信じられないよねえ」
「どんな姿でもおそ松はおそ松さ」
「……そうだね、おそ松兄さんはおそ松兄さんだよね!明日もいっぱい遊びマッスル!」
「僕もいーっぱい甘やかしてあげるんだー」
「……ねえ。本当にこれで、いいのかな。これでおそ松兄さんは本当に……」
「一松……。……きっと、おそ松兄さんは大丈夫だよ。大丈夫」
「………」





遊園地から帰ってきた次の日。また遊園地にいつでも行けるって言っても二日連続でいける訳ないっておれでも分かってる。まだちょっとばかし疲れてるし。あーあ、おれも大人並みの体力ほしいー!
午前中十四松と一松と野球(野球?一松バットを振ってんの見たりキャッチボールしたりするだけだけど野球?)してからおれは家でごろごろしていた。まだちょっと疲れてたのが普通にバレちゃったし。みんな目ざといなあ。何も無ければチョロ松の、えーっと、れいか?ってアイドルの追っかけについていきたかったし、トド松にくっついて大人なおねーさんとお喋りしたかったのに。今日はもう家にいなさいって置いてかれちゃった。残念。
二階で読んでた漫画も読み終わって暇になったので、おれは一階に降りる事にした。おれがこうして家にいると、誰か一人ぐらい絶対に弟たちが残るようにしてんの、知ってるんだ。マジおれの弟たち過保護。おれだって一人で留守番ぐらい出来るのにさ。や、一人じゃなくなんのは嬉しいけど。居間を覗いたら、案の定カラ松がちゃぶ台の前に座ってじっと鏡を見ていた。
鏡ばっか見て何が楽しいんだろうね?おれも真似したことあるけど全然楽しくなかった。カラ松も不思議なやつだなあ。不思議と言えば、カラ松はおれに対しての扱いってあんまり目立たないんだよな。他のみんなは何となく個性が出てるなって思うんだけど。うーん、強いて言うなら、ちょっと離れて見守ってるような感じ?

「カラ松ー」
「ん、どうしたおそ松」

おれが声を掛ければ、カラ松は顔を上げておれを見てくれた。……今日は、他に誰もいない。ちょうどいいからちょっと気になってた事を聞いてみようかな。
おれはカラ松に近づいて、とうっとそのまま胡坐をかいた足の上にダイブした。カラ松は何なく受け止めてくれる。そのままうつ伏せに寝そべったまま、おれは少しだけ緊張しながらカラ松に尋ねてみた。

「なあなあ、カラ松って、大人のおれの事もずっとおそ松って呼んでた?」
「ん?当たり前だろう、どうしたんだ」
「えーとね、たぶん他のみんなは違うんだろうなーって思ったんだ。カラ松は他のみんなより自然におそ松って呼んでくれてる気がして」
「え……」

ごろんと転がって頭上を見上げれば、ぱちぱち瞬きするカラ松の顔が見える。へへ、意外だっただろ?おれだってみんなの事よく見てるんだぜー。

「他のみんなは、おれの事ほんとはおそ松兄さんって呼んでたんでしょ?」
「……気付いていたのか」
「へへーん、寝ぼけてるときとかたまにそうやって呼ばれるし、トド松とか十四松とか、おれ以外の兄さんは何とか松兄さんって呼んでるじゃんか。分かっちゃうって!あ、でもカラ松ってあんまり兄さんってみんなに呼ばれてなくない?なんで?」
「それは……その、うん」

カラ松がめちゃくちゃ複雑そうな顔をしてる。きっと兄弟間でも色々あるんだろうな。

「別におれが子どもになっちゃったからって、わざわざ呼び方変えなくてもいいのに」
「……俺達がそうしようって決めたんだ。おそ松が気にする事じゃないさ。それに俺はもともと、兄弟全員平等に接する正義の男、ジャスティスガイだしな!」
「じゃすてす?かっこいい!何それどーいう意味?えいご?」
「……純粋な子どもの視線が眩しい俺……まさにギルドガイ……」

何故か片手で目元を覆ってうちひしがれてるカラ松。おれ英語とかよく分かんないからカラ松の言ってる事かっこいいとしか思えないんだよなー!大人になったら意味が分かるのかな?弟たちみんな、いつもこれ聞くと変な顔してるし。
……大人になったら、かぁ。
少しだけ考え込んだら、カラ松は急に黙ってしまったおれに気付いてぽんぽんと頭を軽くたたいてきた。カラ松の膝の上、固いけどあったかくて落ち着くなー。

「おそ松、どうした?」
「なあなあ……おれ、いつになったら大人に戻るのかなあ」
「……大人に戻りたいのか?」
「うーん」

聞かれて、首を傾げる。いや、確かに戻りたく無い訳じゃないけど、おれ、今の子ども姿も気に入ってるしなあ。今すぐ元に戻りたいって訳じゃないんだ。でも、それとは別に、ある気持ちもおれの中に存在した。

「戻ったほうがいいんじゃないかなあって思う」
「どうして?」
「だってみんな、寂しそうだから」

おれより大きな弟たちはみんな、子どもなおれの事を可愛がってくれる。でもやっぱり、いつもと違うおれの姿に、たまに寂しそうな顔をするんだ。おれたちずっと一緒に育ってきたんだもんな。その間の事をおれは今は思い出せないけど、六人みんなで一緒に大きくなったのに、その中からおれだけ小さくなっちゃったから、きっと寂しいんだと思う。
それに、

「おれ、みんなのお兄ちゃんだし」

お兄ちゃんがいきなり自分より小さくなったら、やっぱりみんな困るよな?不安になるもんな?
そうやって話してみたら、カラ松は少しだけ黙り込んだ。おれがじっと見上げていると、カラ松は黙った後おれの頭を手持ちぶさたに撫でてくる。見下ろしてくる視線はなんだかあったかくて、突いたら何故だか泣きそうな、繊細でやわらかいものだった。

「おそ松」
「んー?」
「いいんだ。俺達のために戻らなきゃいけないって思うのなら、戻らなくていい。お前がどうしたいか、それだけ考えていればいいんだ」
「えっ?」

おれがぱちぱち瞬きすれば、カラ松はおれに言い聞かせるように、ゆっくりと喋ってくれる。

「お前が大人に戻りたければ戻ればいいし、戻りたくないんだったらずっと子どものままでいてもいい。俺達がどう思っているかなんて考えずに、自分がどっちを望んでいるのかだけ、考えてくれ。どちらでもいいんだ。お前が、望むのなら」

おれの前髪をさらさら撫でるその指は、大人らしくごつごつしているのにことさら優しい。おれに触れてくる指はみんな、優しい。弟たちはみんな、今みたいに優しく触れてくれる。
おれって、あいされてるんだなあ。

「……あはは!戻りたい戻りたくないって言っても、これ薬のせいだろ?薬が切れたら勝手に戻っちゃうって!カラ松そんな事も忘れちゃったのー?」
「ああ……そうだな。そうだった」
「でも、さ」

ひとしきり笑った後、おれはカラ松を見上げながら、にっと笑顔を作った。おれの今の嬉しい気持ちが、少しでも伝わりますように。

「おれ、このままでいてもいいのかなぁ?」

嬉しかったんだ。みんなに可愛がられて、ちやほやされて、まったくお兄ちゃんらしくない、こんな子どもの姿のままのおれでいてもいいって言ってもらえて。カラ松だってきっといつものおれじゃなくって寂しいと思うのに、それでも他の弟たちだって、早く戻ったほうがいいとか、子どものおれが嫌だとか、そういう事言った事なんて一度も無いんだ。今のおれの姿を、受け入れてくれてるんだ。
それってすごく、すごくすごく、嬉しい事だなって思うんだ。

「当たり前だろ。小さくても大きくても、おそ松はおそ松だ」
「へへ。ほんと?」
「ああ」

カラ松も笑ってくれた。おれの頭を優しく撫でながら、言ってくれた。

「お前はかわらなくていいよ」

これは大事な人からの受け売りなんだけどな、って照れくさそうに笑ったカラ松に、おれも笑った。何だか胸がぽかぽかして、あったかいものに全身が包まれたような、ものすごく安心した気持ちだった。
ああ、そっかあ。

おれ、かわらなくてもいいんだぁ。






「お前はかわらなくていいよ、カラ松」

そうやってかつて俺に言ってくれたおそ松が眠りから覚めなくなったのは、本当に突然の事だった。
前日に特別何かあった訳では無い。もしかしたら何かしらの出来事がおそ松を襲っていたのかもしれないが、俺達兄弟には少なくとも何もなかったとしか言えなかった。生まれも育ちも一緒だった俺達でも四六時中共にいる訳では無い。その日もいつも通り、何の変哲もないニートな俺達の毎日の一部だとしか思っていなかった。六つ子の兄弟全員で銭湯へ行き、夕飯を食べ、夜の時間を過ごし、そして並んで眠りについた。おそ松の様子もいつも通りだった、と思う。いつも通りの構ってちゃんで、自分勝手で、何となく兄さんで、子供みたいに笑ってた、いつも通りのおそ松だった。……だった、はずだ。
それでも次の日、おそ松は眠ったまま目を覚まさなかった。普段から寝坊しがちな奴だったから、お昼手前頃まで誰もその異変に気付かなかった。たまたま、何も用事が無くて兄弟全員が居間に揃っていた日だった。おそ松がいつまで経っても起きてこない事に業を煮やしたのはやっぱりチョロ松で、いい加減起こしてくると言い残して一人二階へと上がっていった後姿をよく覚えている。しばらくしてからおぼつかない足取りで戻ってきた時の、チョロ松の青ざめた顔色まで、全部。

「おそ松兄さんが目を覚まさない」

その時の絶望に濡れたチョロ松の声に、その場にいた誰もが呆然と見返したはずだ。俺も例外では無い。チョロ松が一体何を言っているのか、理解できなかったんだ。だって我らが長男は、殺しても死なないふてぶてしい生命力を持っていると自他共に認めるような人だったから。
その後のことは、ばたばたしすぎていてよく覚えていない。二階に駆けつけた兄弟全員でおそ松を何とか起こそうとしたけど、何をしたってあいつは閉じた瞼を開けることは無かった。ちゃんと息はしている。穏やかに閉じられたままの瞼はとても悪夢の類を見ているようにも思えないぐらい、安らかな寝顔だった。どんなに揺さぶっても大声をかけても叩いても、その安らかさは崩れる事が無かった。どうしようも出来なくて、とうとう病院に連れて行ったのはそれから何時間経った後だったか。
数日かけて様々な検査をしたおそ松は、その間もやっぱり一度も目を覚まさなかった。やがて全ての検査を終えて医師から俺達に伝えられたことは、「身体的には何も異常は無い」という信じられない言葉だった。俺達はてっきり、眠ったまま目を覚まさなくなる厄介な病気にでも掛かってしまったのだろうと思っていた。それが覆されて、両親も揃って家族全員ぽかんと呆けてしまっていたと思う。

「目を覚まさない原因はおそらく、精神的な問題である可能性が高いでしょう。過度なストレスが掛かったり、心が病んでしまったために、深く眠る事によって己を守っているのかもしれません。ご家族に何か心当たりはありませんか」

それは、青天の霹靂とも言えるぐらい、予想外な言葉だった。おそ松が、心を病んでいた?そんな馬鹿な。きっと俺以外の家族全員も同じように思っていたに違いない。心当たりなんてある訳が無かった。あの、毎日をストレスフリーに生きているような自由奔放な兄が、ストレスだなんて。目を覚まさなくなるぐらい、心にダメージを負っていたなんて。到底信じられなかった。原因なんて何一つ、思い浮かばなかった。
そう、俺達は何一つ、思い浮かべられなかったんだ。おそ松がもしかしたら思い悩んでいたんじゃないかって事を何も、知らなかった。人間誰にだって悩みの一つや二つあるものだ。それが分かっていてもなお、医者を前にして一つさえ出てこなかった。俺達は愕然とした。現に目を覚まさない兄が目の前に横たわっているのに、その原因が何一つ分からないのだ。これだけ共に同じ時を過ごし、同じ屋根の下で暮らしていたというのに。

「ここまで思いつめられていたのなら、何かしら前兆のようなものがあってもおかしくはないのですが」

そうやって困ったように言った医師に、やっぱり俺達は何も伝えられなかった。前兆、あったのだろうか。少なくとも俺は、感じ取る事が出来なかった。それほどまでに、昨日までのおそ松は何の変哲もないおそ松そのものだった。周りに立ち尽くす兄弟たちの顔色を見れば、皆俺と同じ思いでいる事は間違いなかった。結局俺達は誰も、おそ松が目を覚まさなくなった原因を知らなかったし、思い当たらなかった。
つまりこのままでは、おそ松はずっと目を覚まさない可能性があるという事だ。このままずっと、あるいは死ぬまで。突きつけられた現実に、目の前が真っ暗になるような心地がした。俺達は何度も話し合い、最近のおそ松の様子を語り合ったり情報収集に町中を駆け回ったりしたが、やはり何も知る事は出来なかった。おそ松はやっぱりどこまで知ってもただのおそ松だった。それじゃああいつは一体どこで、悩んでいたのだろう。一人で眠りの殻に閉じこもる事しかできなくなるぐらい、どこで追い詰められていたのだろう。
途方に暮れた俺達はどれだけそうやって無駄に足掻いていただろうか。その案を最初に言い出したのは確か、十四松だったか、一松だったか。

「デカパン博士のところに行こう」

現代医学で駄目なら、もうこれしかない。俺達は藁にもすがる思いで、デカパン博士のラボへ駆け込んだ。今の八方塞がりの現状を何とか打開できるような、奇天烈でも何でもいいからそういう薬を求めていた。本当は誰よりも一番近くにいた俺達兄弟が自力でおそ松の悩みを見つけてやれたらよかったんだが、不甲斐ない事だった。
デカパン博士は俺達の切羽詰まった説明を聞いて、なるほどと頷いた。それから少しの間躊躇ってから、ラボの奥へ引っ込んで一つの小瓶を俺達の目の前へ持ってきてくれた。

「これは大変強力な薬のために封印していたものだったダスが……これだったらもしかしたら、眠ったままの人間にも効くかもしれないダス」

これは、人の心の奥底の願望を叶える薬なのだとデカパン博士は言った。

「例えば心の底から女性になりたいと願う男性がこれを飲んだら、本当に女性になれるダス。身体に巣食う病気を治したいと本気で思ったままこれを飲めば、その病気も治るダス。そういう薬なんダス」
「そ、それって、すごい薬じゃないですか!」
「そうダス、すごすぎて悪用されないよう封印していたダス。でも君たちならあげてもいいダス」

昔馴染みダスから、とにっこり笑ってくれたデカパン博士に、俺達は土下座せんばかりに感謝した。もうこのラボに足を向けて眠れそうにない。

「重要なのは、飲んだ本人が心から願っている事じゃないと叶わない事。そして、飲んだ本人の体にしか作用しないという事。最後に、効き目は本人がもう良いって心から思った時までという事、ダス」

デカパン博士から譲り受けたその薬を、俺達は急いで持ち帰った。おそ松は体には何も問題が無いという事で自宅に帰されていて、それでもやっぱり目を覚まさないままだった。この薬が、おそ松にどう作用するのかは分からない。眠りの世界から帰ってこないおそ松が今何を一番に願っているのかも、分からないままだ。それでも俺達にはもう、この可能性に縋り付く事しかできなかった。もしおそ松が今、心から目を覚ましたいと思っていれば、望みどおり起きてくれるだろう。……逆の事は、なるべく考えなかった。
もしかしたら、薬がまったく別に働くかもしれないとも思った。おそ松が目を覚まさない原因だ。もしおそ松が何かを願いながら眠りに落ちたのなら、その願いが薬によって体に現れるかもしれない。少しでも変化があれば、それをヒントに俺達にもおそ松の抱えていた問題が片づけられるかもしれない。そんな想いで、俺達は眠ったままのおそ松に何とか薬を飲ませた。
果たして、薬は確かに効いた。おそ松の体は薬を飲み終わった後いきなり光に包まれて、しばらくその姿を俺達の目から隠した。やがて光の中から現れたのは、俺達の様々な覚悟を全て裏切るようなおそ松の姿だった。
おそ松は、小さくなっていた。単純に体だけでなく、年齢から何まで縮んでいた。見た目的におそらく10歳ぐらいだろうか。大人用のパジャマに埋もれる様に眠るその子供の顔は、確かに10歳ぐらいのおそ松だった。薬はその役目を果たしたという事だ。
おそ松はその後すぐに目を覚ました。ぱちっといきなり瞳を開けた小さなおそ松に、様子を窺っていた俺達が心底驚いたのは言うまでもない。

「むにゃ……あれ、ここどこぉ?あんたたちだれ?おれのおとーとたちはどこいったの?」

記憶まで10歳児に退行していたおそ松から直接眠りから覚めなかった原因を聞き出す事は出来なかったが、とにもかくにもおそ松は目を覚ました。ここからが、俺達兄弟の本当の戦いだった。
デカパン博士は言っていた。この薬の効き目は、本人がもう良いと思ったその時までだ、と。つまり子供の姿に戻ってしまったおそ松が元の大人に戻るためには、おそ松自身がもう子供でなくても良いと何かしらを満足するまで叶わないという事だ。俺達は、どうしておそ松が子供の姿を望んだのか、考えなければならなかった。

トド松は、きっともっと甘えたかったんだ、と言った。

「おそ松兄さんってさ、こう見えても長男でしょ?そりゃあどうしようもない兄さんだったけどさ、僕の事、末っ子として甘やかしてくれたりしたよ。でも、一番上の兄さんだったおそ松兄さんには、素直に甘えられる人がいなかったと思うんだ。だから、甘えやすい子供に戻りたいなって思っていたんじゃないかな。普段から構って構ってってよくくっついてくる人だったけど、それでも弟だった僕たちには心から甘えられなかったのかもしれない。……悔しいなあ、全然気づいてあげられなかった。こんな、小さな姿にならなきゃおそ松兄さんは甘えられなかったのかな。僕たちこれでも同じ歳なのに」

十四松は、まだまだ遊びたかったに違いない、と言った。

「ボクたち昔っから皆で一緒に遊んだよね!ボクが皆でボクたちがボク!皆で並んでよく遊んでたのに、いつの間にかバラバラになってたよね?おそ松兄さんはそれが寂しかったんじゃないかな!昔みたいに皆で一緒に遊びたいなあって思ってたんじゃないかな!ボクね、ボクね、おそ松兄さんが背中押してくれて、いろんなこと乗り越えられたよ、おそ松兄さんがおそ松兄さんでよかった!でも、おそ松兄さんはもっと、おそ松でいたかったんじゃないかな。おそ松として、ボクたちと遊びたかったんじゃないかな。ボクたちが、ボクが、おそ松でいたかった兄さんをおそ松兄さんにしちゃったんじゃないかな……」

一松は、大人になるのが嫌だったんだろう、と言った。

「この人きっと、そんな深い事考えてないよ。ただただ、大人になりたくなかったんだ。いつまで経っても子供みたいに振舞う人だったし、まだ子供のままでいたかったんだよ、きっと。でも俺達が大人になりたがってたからさ、長男だったこの人は仕方なく、俺達に合わせて大人になったんだ。寂しがり屋な人だし、長男としてのプライド持ってた人だしね。無理矢理大人になって、それで今更ガタでも来ちゃったんじゃないの。ほんとおそ松兄さんって馬鹿だよね。無理に合わせる必要なんてなかったのに。どんなにあんたが馬鹿でも子供でも、俺達のクズみたいな繋がりが途切れる訳ないじゃん。ほんと……馬鹿だよ」

チョロ松は、兄でいる事に疲れたのかもしれない、と言った。

「何だかんだで長男だったでしょ、こいつ。人の金は盗むわ悪戯しまくるわウザいわしつこいわで長男の威厳とかまったく無かったけど、それでも長男だったでしょ。俺達の兄さんやっててくれたでしょ。昔は俺と並んでどうしようもないガキだったくせに。いつの間にか一歩前に進んで、一番上の兄として君臨してた。そこにどれぐらいの覚悟や苦労があったのかは、長男じゃない俺は知らないよ。でもきっと、一人でその重みに耐えてたんだ。いつからか分からないけど。もしかしたらずっと昔から、耐えてたんだ。そのくせ隣で呑気に笑ってたんだ。……どうして俺、気付いてやれなかったのかな。一番近くで見ていたはずなのになあ……あいつの兄としての重み、少しでも気付いてやれてたらなあ……」

弟たちは皆、それぞれ答えを見つけたようだった。そうして答え合わせをするように、子供になったおそ松へ接した。たくさん甘やかして、たくさん遊んで、子供扱いして可愛がって、兄である重圧から離れさせる。何も覚えていないおそ松はくすぐったそうに笑いながら、それらを全て受け入れていた。
まだ誰にも正解の花丸は出ていないけれど、俺は弟たちの答え全てが少なからず当たっているのではないかと思っている。だっておそ松が、あれだけ毎日楽しそうに、嬉しそうに笑っているのだから。
俺は。次男の俺は、まだ他の兄弟たちのようにはっきりとした答えが出せないでいた。情けないだろ?兄弟の順番で言えば、俺があいつに一番近かったはずなのにな。あいつが一体何に一番傷ついていたかが、まったく分からないんだ。これじゃ、頭空っぽなんて言われても、仕方がないよな。
でも、最近何となく、分かってきたことがある。子供のおそ松と一緒に暮らして、兄弟たちの答えを眺めている内に、昔に思いを馳せたりしながら、何となく、こうなんじゃないかってぼんやりとした答えを、俺も持つことができ始めていた。

「お前はちょっと急ぎ過ぎたんだな、おそ松」

昨日、皆で行った遊園地。そこでおそ松は確かに心から楽しんでいた。今だって、俺の膝の上で幸せそうな顔ですやすや昼寝をしている。どこまでも天真爛漫な子供。その平和な寝顔を見つめながら、俺は一人で語りかけていた。触れた頭は、未だに少しびっくりするぐらい小さいものだ。
今はこうして俺の膝の上で寝こけているこの存在が、今まで常に俺の目の前に立っていた事に気付いたのは最近の事だ。それぐらい当たり前の光景だったのだ。おそ松が一番前を駆けて俺達を無理矢理にでも引っ張っていく、その光景が当たり前になったのは、いつからの事だろう。物心ついた頃には、俺はもうおそ松の背中ばかりを見ていた気がする。つまりはきっと、その頃からずっとおそ松は「長男」だった。俺達六つ子の頂点として、常に一番前を走っていた。
本当は誰よりも甘えたで、寂しがり屋で、兄弟横並びでいる事にこだわっていたのを知っている。それでもおそ松は「長男」だった。生まれた時からどうしようもなく。お前はそれを、どう思っていたのだろう。後から生まれ落ちてきた俺達を、後ろからくっついてくる俺達を見てどう思っていたのだろう。誰よりも一人が嫌いだったお前が、一人で「長男」をやって前を独走し始めたのは、いつからの事だっただろうか。
きっとその時からおそ松は、一人だった。「長男」だったから、大人になろうと足掻く俺達の前に立って、一足早く「大人」になった。寂しがり屋の子供は置き去りにしたまま、きっと俺達のために「子供」を捨てた。捨てざるを得なかったんだ。俺達をよく知る人たちは口をそろえて、おそ松は昔から変わらないと言う。俺は逆だと思う。誰よりも子供だったはずのおそ松は、いつの間にか横並びの六つ子だった俺達の中から誰よりも早く変わってしまった。「長男」になってしまった。俺達があの頃からすっかり変われてしまえたのは、まずおそ松が変わってくれたおかげだと思う。前を歩く長男として、俺達は誰でもない六つ子から唯一の一人へと変われることを教えてくれたんだ。
おそらくおそ松自身に自覚は無い。それでもあいつは生粋の弟大好き長男だったから。弟のために「大人」となってひたすら駆け抜けて、そして……とうとう、崩れてしまった。

「お前、子供のように一生遊んで暮らしたがるクズだもんなあ」

ゆっくり頭を撫ぜれば、にへらと笑顔が返される。その顔はどこまでも、まるで穢れを知らない純粋な笑顔だった。
なあ、おそ松。お前はきっと急ぎ過ぎたんだよ。誰よりも子供なくせに、長男だからって似合わない大人に誰よりも先になってしまった。そんなんだから、いつまで経っても子供みたいだって笑われるんだ。
なあ。もう、俺達は皆大人になったぞ。トド松も十四松も一松もチョロ松も俺も、大人になったんだ。だからもう、大人でいなくていいんだ、おそ松。お前は誰よりも子供らしい子供だったじゃないか。大人なんかくそくらえだって笑ってた、子供だったじゃないか。俺達の為に、そんな無邪気だったお前を捨てなくたって、もういいんだ。
俺達の「長男」という立場が嫌だったのだろうとは思わない。あれだけ毎日楽しそうに俺達に絡んできたお前の笑顔が、嘘だったとは思わない。だからきっと、急ぎ過ぎたんだ。本来はもっとゆっくりと「大人」を受け入れるべきだったお前はきっと、俺達のために急ぎ過ぎた。
おそ松。もう、いいんだ。

『おれ、みんなのお兄ちゃんだし』

さっきのおそ松が何気なく言った一言が蘇る。お前は10歳の頭でもそんな事を言うんだな。文句なしに生まれながらの兄貴だよ、お前は。でももう、いいんだ。俺達はもう、お前の手引きを必要としない大人になったんだから。一人だけもう、前を行かなくたっていいんだ。
今の姿を手に入れたのは偶然が重なったものではあるけれど、俺は必然だったのではないかと思う。良い機会だから、早足で駆け抜けて置いて来てしまった「子供」をもう一度、やり直せばいい。おそ松が望めばいつまでだって、子供でいればいい。他の兄弟はどう思っているか分からないが、俺はそう思っている。もう無理矢理、歪に己を変えようとしなくたっていい。
だってお前が言ってくれたじゃないか。お前を追いかけて変わった俺を、他人にどう言われようとお前が肯定してくれたじゃないか。
だから俺もお前に、同じ言葉を返すよ。

「お前もかわらなくていいんだ、おそ松」

祈りを込めて瞳を閉じれば、瞼の裏で鼻を擦った兄が嬉しそうに笑ってくれたような気がした。







次の日、起きた途端おれを抱き締めていたチョロ松が「何か変だ」って言った。えっ、なにが変なの?次に抱き締めてきたトド松も不思議そうに「本当だ何か違う」って言った。なにが?おれのなにがそんなに変で、違うの?コワイよお何なんだよお!
ほかの弟たちにも次々と抱き締められて、みんなが首を傾げる。え、そんなに?そんなに変なの?そんなに今までのおれと違うの?なにが?おれが訳も分からずビビっていたら、ポン、と十四松が手を叩いた。

「分かった!おそ松、ちょっと背が伸びたんじゃない?!」

……え、まじで、まじで?!おれ、背が伸びてる?!慌てて手を伸ばしてみれば、ぴったりサイズだったはずのパジャマがツンツルテンになってた。ほんとだ!伸びてる!おれ伸びてる!なんでぇ?!
ハッ……もしかして、薬が切れて元に戻るって、こーいうこと?こうやって徐々に元に戻っていくってこと?そ、そうだったのかあ!てっきり、いきなりバーンって大人に戻るんだと思ってたんだけど、こうやって少しずつ戻っていくんだ!知らなかったー!

「ええ……それじゃこの間買った猫耳パーカーがもう着れねえじゃん……ショック」
「どこにショック受けてんだよぉ一松!おれが成長した事にもっと喜べって!」

えへんと胸を張れば、弟たちから拍手をもらった。でもどーしていきなり伸びたんだろうな?今までうんともすんとも言わなかったのに。薬の効き目が切れてきてるってことなのかな?
おれはたまたま傍に立ってたカラ松に笑いかけた。昨日の会話を思い出して、何となく、見せびらかしたくなったんだ。

「カラ松見て見て、おれ、背伸びた!大人に一歩近づいた!」
「ああ、そうだな。……嬉しいか?」
「嬉しい!」

自分でもどうしてこんなに嬉しいかわかんないけど、なんか嬉しい!一歩だけみんなに近づけたのが、こんなに嬉しい!おれが笑えば、カラ松もめちゃくちゃ嬉しそうに笑ってくれた。

「お前が嬉しいなら、俺達も嬉しいよ」

ふーん、そうなの?変なの!






16/03/20



|  |